早いもので。
2001年3月1日今日で、姉貴が黄泉の国に旅立ってからちょうど100日。
実家の方で百ヶ日の法要を行いました。
前日、私はなかなか寝付けなくなってしまいました。
なんかまた当時の事を思い出してしまって
気分が高揚してしまい、あれやこれやと考えてたら
時間だけが過ぎていってたのでした。
でも、悲しいかなこうやって姉貴の事を思い出す頻度が
だんだん少なくなってきてるのが自分でもわかるのです。
普段は、いろんな事に忙殺されて考える余裕もなかったんでしょうね。
でも、こうやって何か行事がないと思い出せなくなってる自分に腹が立つのです。
人間の記憶ってこんなもんなんかなぁ・・・
そう思うと、何故か悲しくなってきてしまいます。
実家の方で百ヶ日の法要を行いました。
前日、私はなかなか寝付けなくなってしまいました。
なんかまた当時の事を思い出してしまって
気分が高揚してしまい、あれやこれやと考えてたら
時間だけが過ぎていってたのでした。
でも、悲しいかなこうやって姉貴の事を思い出す頻度が
だんだん少なくなってきてるのが自分でもわかるのです。
普段は、いろんな事に忙殺されて考える余裕もなかったんでしょうね。
でも、こうやって何か行事がないと思い出せなくなってる自分に腹が立つのです。
人間の記憶ってこんなもんなんかなぁ・・・
そう思うと、何故か悲しくなってきてしまいます。
コメント