子供の頃の時間の感じ方と今の時間の感じ方って全然違うように思える。
特に「過去」に関してはその傾向が強いような気がする。

昔、私が子供の頃に大人の人から
「ココらへんもえらく変わったなぁ…
おっちゃんらが子供の頃は田んぼばっかしやったんやで。。」
とかって言われても今一つピンとこなかった。

その大人の人が子供の頃って言うのは
昭和の初めくらいから20年代くらいかな。
大体3〜40年くらい前の話しなのですが
それが私にとっては大昔に思えていたんです。

ところが、自分がトシ食ってそこそこの年齢になってみると
私が子供の頃の事ってついこの間の事のように思えるのです。

子供の頃と時間の感じ方が全然違ってしまってますね。

この差ってなんなんでしょうね?

やっぱし、自分が体験した時間とそうでないのとでは
違ってしまうって事なんでしょうか?

今、ちょっとだけ疑問に思ってたりします(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索