かんがえるじかん。
2001年12月27日昨日から考え事が頭の中でもんもんもんもんしてる。
ちょうど昨日は仕事でお泊まりな日。
夕方の通勤ラッシュの道を抜け、いよいよこれからは高速巡航タイム。
普段なら御機嫌にラジオでも聴きながら夜のハイウェイをすっ飛ばしてる(注:ウソです。飛ばすほど速度は出ません)んやけど…
昨日の私はいつもとは違った。
高速に入ると同時にそれまで軽快に音を奏でていたカーラジオのスイッチを切り、ひたすら沈黙のまま目的地に向かってた。
聞こえてくるのは外の冷たい風切り音と
直6ターボのタービンのまわる音だけ。。
なんのため?
当然、考え事をするため。
時々やるんよね。今までも何度かやった事がある。
大阪から西方面に伸びる高速道路は交通量が少なく、自分のペースで走りやすいんよね。
だから、考え事するには持って来いやったりする。
ここで考えるのって好きなんやわ。
都会からも少し離れ、空気の澄んだ満天の夜空を前面に見ながら色々と思いを巡らすの。
そしたらなんか色々な事がすぅーっと氷解してくような気がするんやわ。
自分なりに結論を見出しやすくなる…とでも言うんかな。
こんな時間があってもいいと思う。
ちょっと走行中は危険かもしれんけど…(^-^;
ごめんやけど、これからも利用させてもらいます<(_ _)>
ちょうど昨日は仕事でお泊まりな日。
夕方の通勤ラッシュの道を抜け、いよいよこれからは高速巡航タイム。
普段なら御機嫌にラジオでも聴きながら夜のハイウェイをすっ飛ばしてる(注:ウソです。飛ばすほど速度は出ません)んやけど…
昨日の私はいつもとは違った。
高速に入ると同時にそれまで軽快に音を奏でていたカーラジオのスイッチを切り、ひたすら沈黙のまま目的地に向かってた。
聞こえてくるのは外の冷たい風切り音と
直6ターボのタービンのまわる音だけ。。
なんのため?
当然、考え事をするため。
時々やるんよね。今までも何度かやった事がある。
大阪から西方面に伸びる高速道路は交通量が少なく、自分のペースで走りやすいんよね。
だから、考え事するには持って来いやったりする。
ここで考えるのって好きなんやわ。
都会からも少し離れ、空気の澄んだ満天の夜空を前面に見ながら色々と思いを巡らすの。
そしたらなんか色々な事がすぅーっと氷解してくような気がするんやわ。
自分なりに結論を見出しやすくなる…とでも言うんかな。
こんな時間があってもいいと思う。
ちょっと走行中は危険かもしれんけど…(^-^;
ごめんやけど、これからも利用させてもらいます<(_ _)>
コメント